ねんぶんどしゃ

ねんぶんどしゃ
ねんぶんどしゃ【年分度者】
平安時代, 仏教各宗で毎年一定の人数を限り許された得度(トクド)者。 試験によって選び, 所定の教義を修学させた。 年分学生(ガクシヨウ)。 年分。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”